2021年1月22日

短期滞在ビザの手続きを知りたい
こんにちは。当事務所代表の小林です。 今日は短期滞在ビザについてコラムを書きます。 1.短期滞在ビザの概要 短期滞在ビザは取得の目的が大きく以下の3つに分かれます...
2021年1月22日
短期滞在ビザの手続きを知りたい
こんにちは。当事務所代表の小林です。 今日は短期滞在ビザについてコラムを書きます。 1.短期滞在ビザの概要 短期滞在ビザは取得の目的が大きく以下の3つに分かれます...
2021年1月21日
就労ビザの代表格「技術・人文知識・国際業務」の要件は?
就労ビザで最も所持している方が多いと思われる、「技術・人文知識・国際業務」のビザの要件についてお話します。 他のコラムでも記載しておりますが、ここでいうビザは正しくは「在留資...
2021年1月14日
身元保証書が申請の時に必要なのですが、そもそも身元保証人って何?
配偶者ビザや定住者ビザ等を申請するときに、「身元保証書」なるものを入管に提出しなければなりません。(身元保証書については、画像を参照ください) 身元保証書とは法務大臣に対して、下記の事項...
2021年1月13日
派遣社員として外国人を雇用する場合の手続きは?
外国人を派遣社員として雇用できるのか?という疑問があるかと思います。 答えは、外国人を「派遣社員として雇用できる」です。 前提として外国人が日本国内で活動する場合は何か...
2021年1月12日
在留資格等を申請した場合の手数料はいくら?
在留資格関連の申請等をした際に、入管に支払う手数料の一覧を記載します。 それぞれ、下記記載の金額分の収入印紙を所定の手数料納付書に貼り付けた上で、提出する必要があります。 なので、下記金額...
2021年1月8日
配偶者ビザ申請の必要書類は何?
海外に住む方と国際結婚をして役所に婚姻届を出したはいいけど、配偶者ビザをまだ取得できていない方のために、申請に必要な書類等を記載します。 ただし、配偶者ビザ申請に必要な書類は...
2021年1月7日
家族滞在ビザで就労することはできるのか?アルバイトはどうか?
「家族滞在」ビザを持っている方が正社員やアルバイトで働きたいと思うこともあるかと思います。もしくは、外国人を採用しようと考えている企業の方で、その外国人の方のビザが「家族滞在」であるという場合があると...